★こちらの「保護者へのメール転送機能」はご希望の学校・企業のみ付与しております。
ご希望の学校・企業様は個別にJSS営業担当までお申し付け下さい。
保護者へメッセージを転送できる機能です。
機能を開放すると保護者へメールで通知が転送されます。
一括登録画面

学生証 > 一括登録
社員証 > 一括登録
ここから保護者の情報を入力します。

保護者機能を開放すると一括登録に列が追加されます。
この欄に保護者のメールアドレスを入力していきます。
★注意★
今まで使っていたシートと列がずれます。必ず追加された後にアップロードから学生情報をダウンロードして情報を追加して下さい。

同画面の「学生情報」から現在の学生の情報をダウンロードします。

ダウンロードしたら保護者欄に必要事項を入力し、再度アップロードして下さい。保護者の情報が管理画面に追加されます。
転送設定をする

マスタ >保護者への連絡
機能を開放されるとアイコンが出てきます。

保護者へのメール転送設定を行います。
①Push通知、②学生からの連絡(欠席・遅刻)、③出席登録のうち、転送させたい内容を「通知する」に変更します。
①Push通知を保護者に転送する

Push通知 >新規作成
メッセージを転送することができます。

Push通知を送る時、「保護者にメールで通知する」にチェックを入れると同じ内容が登録した保護者のメールアドレスに転送されます。
coming soon
【次ページ】 3-4 写真を再申請させる機能