学生は、体温や不調の有無をスマートフォンのアプリから登録します。
管理者は、登録された情報を一覧形式で確認できます。

★こちらの「健康管理」はご希望の学校のみ付与しております。
 ご希望の学校様は個別にJSS営業担当までお申し付け下さい。

検温管理の設定

健康管理 > 検温管理

ここから検温・体調管理設定・データの閲覧を行います。


基本設定を行います。設定ボタンから設定画面を開きます。
この画面では、アプリから回答する検温登録のタイミングや、質問項目を設定します。


① 警告基準値
  警告表示をする体温の基準値を設定します。
  ※40度以下の値を設定してください。
② 検温登録可能時間帯の設定
  1日最大3回の設定が可能です。
  検温登録を行う時間帯を入力し、チェックを入れします。
③ 通知設定
  検温開始時刻にアプリに通知を送る場合、チェックを入れます。


④ 質問: 確認したい質問項目を入力します。
⑤ 必須:必ず回答させる項目はチェックを入れます。
⑥ コピーを作成する:質問を複製します。
回答形式 : 「はい/いいえ」 「あり/なし」など、回答形式を選択します。
削除ボタン:質問を削除します。
質問追加:質問を追加します。
確定ボタン:設定後、必ずクリックします。


設定が完了したら、「検温有効」ボタンから検温機能を有効にします。

検温登録

学生が、アプリから検温登録を行う手順です。

管理画面上にて、「検温有効」にすると、アプリに検温ボタンが表示されます。
検温ボタンをタップすると、検温画面が表示されます。
体温や、表示される質問内容に回答してから、送信ボタンを押してください。


検温画面 右上のアイコンをタップすると、これまでの検温記録が確認できます。


検温結果の照会

管理者が学生の検温結果を確認する手順です。

管理画面の「健康管理」>「検温管理」から、検温結果の照会が可能です。
一覧から、確認したい検温結果をクリックします。


詳細画面では、学生ごとの回答を確認することができます。


【次ページ】 10-2 アプリからの検温登録